夷隅郡市PTA研究大会が、キュステで開かれました。
勝浦小学校愛育会は、第4分科会の家庭教育で提案しました。今回の研究主題は「学校と家庭が一体となった食育の取組 ~勝浦の恵みから育む豊かな心~」です。勝浦小学校で学校と家庭、地域が一体となって取り組んでいる食と健康教室について、各学年の実践を中心に提案しました。
提案後、夷隅郡市のPTA団体の参加者で、自分たちの学校の取組について情報交換をしました。最後に、前勝浦市立勝浦小学校校長で、現在勝浦市教育委員会教育課学校教育指導員の岩政智子先生から、「食育の大切さ」について、ご講話いたました。
今回の取組で、私たち愛育会もいろいろなことを学びました。今後も、子どもたちのために、学校と家庭、地域が一体となって、継続して食育に取り組んできたいと思います。
