topimage
勝浦市立勝浦小学校
勝浦小学校のホームページへようこそ
 
カウンタ
COUNTER887738
オンライン状況
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
連絡メール2職員用
 
日誌
勝浦小学校ニュース >> 記事詳細

2022/11/18

芸術鑑賞教室

| by 勝浦小
 芸術鑑賞教室で、「中国大黄河雑技団」の方々に来ていただき、全校児童で鑑賞しました。密状態を避けるために第一部(1年、3年、5年)、第二部(2年、4年、6年)に分けて行っていただきました。素晴らしい芸に、拍手と歓声で大変盛り上がりました。雑技団の皆様、ありがとうございました。
◇中国獅子舞。頭をかまれると、幸福が訪れると言われている。多くの児童が手を上げ、頭をかんでもらっていました。
 
◇変面。一瞬にして次々と顔が変わります。近くで見ていても、どのようにして変わっているのか分かりませんでした。
 
◇帽子をくるくる回しながら空中に投げて、上手にかぶっていました。
 
◇バランスボール。ボールを投げ、細い棒の上にのせていました。児童が投げたボールもみごとに棒にのせていました。
 
◇バランスをとって椅子や机を頭にのせていました。児童の皆さんは、「絶対にまねをしないように」と注意がありました。
 
◇椅子頂。イスを積み上げ、その上でパフォーマンスをしていました。イスが崩れ落ちないか、バランスを崩さないか、ハラハラ、ドキドキしながら見ていました。
 
 
 
11:01 | 投票する | 投票数(2)
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
子供の学び応援サイト
 
ちーてれスタディーネット
 
光村図書動画サイト
 
大日本図書「デジタルデータバンク」
 
子供の読書キャンペーン
 
千葉県教育委員会
千葉県教育委員会

 
算数「スマートレクチャー」
image
 
学校生活相談窓口
勝浦小学校相談窓口
(いじめ・セクハラ相談窓口)
窓口担当 教頭 山口教諭 大竹教諭 
     末吉教諭 大竹養護教諭
 
学校所在地
所在地:勝浦市墨名733-1
電 話:0470-73-0073
FAX:0470-73-9673
E-Mail:katsuura@educet.plala.or.jp