お知らせ

千葉県思春期オンライン相談事業
https://www.pref.chiba.lg.jp/kosodate/boshi/sisyunnki.html

千葉県版児童生徒・保護者のサポートガイド
サポートガイド.pdf
 
カウンタ
COUNTER397497
オンライン状況
オンラインユーザー4人

学校所在地

〒299-5245
千葉県勝浦市興津1700
 ☎  0470-76-0057
FAX 0470-70-5903
Mail 
okitsu@educet.plala.or.jp
 

興津小日誌

今日の出来事
12345
2025/10/20new

滑り台掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月20日(月)の委員会の時間に、保健体育委員会の児童が校庭の滑り台を掃除してくれました。デッキブラシを使って一生懸命こすり、ピカピカにしてくれました。みんなが気持ちよく遊べるようにと真剣に取り組む姿がとても素敵でした。



17:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/20new

全校集会

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月20日(月)の業間休みに全校集会を行いました。本日より、興津小最後の後期がスタートしました。校長先生より、興津小Tシャツや閉校カレンダーを用いながら、閉校に向けたお話がありました。閉校まで残り151日となり、冬休みや土日などの休みの日を除くと、登校日は100日を切りました。限られた時間を大切にしながら一日一日を悔いなく過ごしてもらいたいと思います。
 その後は、賞状伝達を行いました。青少年読書感想文コンクール、夷隅郡市児童生徒科学作品展、さらに学校外でのクラブ活動での表彰など、数多くの賞をいただきました。受賞した皆さんおめでとうございます!





11:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/16

5,6年道徳

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月15日(水)3校時、5,6年道徳で、「Well being 幸せになるにはどうしたらいいの?」をテーマに特別授業を行いました。幸せになる4つの心、「やってみようの心」「ありがとうの心」「なんとかなるの心」「ありのままにの心」について自分の意見を出し合い、幸せについて考えました。授業の最後には、しあわせ応援シートに記入し、友だちに共感や認め合うコメントを書き込みました。友だちがうれしくなるようなコメントがたくさん書いてありました!この授業を受けて、今後自分がどんなことをやっていきたいか考えるきっかけになりました。




11:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/16

1年生活科

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月15日(水)2校時、1年生活科でアサガオの種取りを行いました。今までも種を取ってきましたが、子どもたちが、毎日大切に育ててきたことで、さらに多くの種を取ることができました。この種が、また来年きれいな花を咲かせることを楽しみにしています。



11:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/14

1,3,4年体育

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月14日(火)3校時、1,3,4年体育で新体力テストの20mシャトルランを行いました。子どもたちは、一人ひとりが一生懸命に頑張り、友だちの走りに大きな声で声援を送りました。子どもたちの頑張りが光っていました。



12:22 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/10

1,3,4年図工

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月10日(金)5校時、1,3,4年で図工の授業を行いました。3,4年は釘をつかった作品、1年生は箱を使った作品に取り組みました。道具を安全に使いながら楽しみながら活動しています。




14:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/09

5,6年総合(籾すり)

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月9日(木)6校時、5,6年総合学習で脱穀した興津米の籾すりを行いました。昔の農家の工夫や苦労を体験するために、すり鉢とソフトボールを使って手作業で籾すりを行いました。子どもたちは、「これは大変な作業だ!」「全部できるかな?」といいながらも楽しそうに取り組んでいました。炊いて食べるのが楽しみです。





16:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/09

部活動最終日

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月8日(水)本日が部活動最終日でした。最後の活動では、50m走の記録会を行い、子どもたちは自己ベストを目指して全力で走り抜けました。締めくくりには、顧問の先生2名も記録に挑戦し、笑顔溢れる温かい雰囲気の中で活動を終えました。



08:24 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/09

全校遊び(コーン取り)

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月8日(水)の昼休みに全校外遊びを行いました。今月はコーン取りです。各チーム作戦を考えながらコーンを目指し、元気いっぱいにグラウンドを走りました。





08:15 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/10/08

1年生活科

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 10月8日(水)2校時、1年生活科で秋の自然さがしを行いました。興津小の自然に関わる指令をクリアしながらビンゴを完成させる、自然ビンゴゲームで楽しく自然を探しました。いろいろな形や色の葉や木の実、花を探しながら、楽しそうに活動し、「ビンゴ!」の声がグラウンドに響きました。



13:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345