4月28日(月)の5校時に授業参観、その後はPTA総会及び学校懇談会を行いました。授業参観では、保護者の皆様に見守られる中で、子どもたちはいつも以上に意欲的に取り組んでいました。また、保護者の皆様と一緒に活動する場面もあり、普段以上に教室には笑顔と活気が溢れていました。学校公開があると、子どもたちはいつも「早くこないかな~!」と嬉しそうにしています。
本日は、お忙しい中長時間にわたりご参加くださり、誠にありがとうございました。今後も、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
<1年 国語 「どうぞよろしく」>
見本の名前を見ながら丁寧に名前カードを作り、保護者の方と自己紹介を行いました。




<3・4年 図工 「絵具+水+ふで=いいかんじ!」>
絵の具と水の量で変化する色や形を活かし、「不思議な世界」を描きました。




<5・6年 道徳 「夢に向かって ー三浦雄一郎-」>
夢を持ち続けることの大切さについて話し合い、自分の夢を叶えるためのマンダラチャートを作成しました。




<PTA総会>
令和6年度事業報告及び令和7年度の各議事についての報告、新旧役員挨拶を行いました。

