お知らせ

千葉県思春期オンライン相談事業
https://www.pref.chiba.lg.jp/kosodate/boshi/sisyunnki.html

千葉県版児童生徒・保護者のサポートガイド
サポートガイド.pdf
 
カウンタ
COUNTER379063
オンライン状況
オンラインユーザー10人

学校所在地

〒299-5245
千葉県勝浦市興津1700
 ☎  0470-76-0057
FAX 0470-70-5903
Mail 
okitsu@educet.plala.or.jp
 

興津小日誌

今日の出来事 >> 記事詳細

2024/06/13

ヒラメ種苗放流体験

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 6月13日(木)興津海岸でヒラメ種苗放流体験を、興津小(全校)、上野小(3、4年)、上野保育所(4、5歳児)で行いました。子どもたちは、透明の飼育用ケースから、ヒラメの稚魚をじっくりと観察しながらその特徴を見つけ、稚魚の成長の願いを込めながら放流しました。放流中、すぐに砂に潜る習性に気づく児童もおり、計3回ほど放流体験ができました。質問タイムでは、「ヒラメとカレイのちがいは?」「泳ぎ方が普通の魚と違うのはなぜ?」「稚魚はなにを食べるの?」など、各学校、保育所から様々な質問が出ました。
 放流体験終了後、海岸清掃を行い、興津区の方々から飲み物を頂きました。みんなで海を見ながらおいしく頂きました。ありがとうございました。



14:10 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)