 | メニュー |  |
|
|
 | あんしんネット 一斉緊急行動 |  |
|
|
 | 連絡メール職員用 |  |
|
|
 | 家庭教育支援プログラム |  |
|
|
 | ちばっ子「学力向上」総合プラン |  |
|
|
 | 家庭学習のすすめ |  |
|
|
 | 県教委ニュース |  |
|
|
 | 千葉県総合教育センター |  |
|
|
 | 県総セ・特別支援教育部 |  |
|
|
 | 千葉県子どもと親のサポートセンター |  |
|
|
 | 子供の未来応援プロジェクト |  |
|
|
 | みんなで取り組む「千葉の教育」 |  |
|
|
 | 親力アップ いきいき子育て広場 |  |
|
|
 | 勝浦市 |  |
|
|
 | 小中学校リンク集 |  |
|
|
|
|  | 学校沿革史 |  |
明治35年06月…大楠・育英の両小学校を統合創立総野尋常高等小学校と改称 昭和16年04月…学制改革、国民学校施行令により総野村立国民学校と改称 昭和22年04月…学制改革により総野村立総野小学校と改称 昭和30年02月…町村合併により勝浦町立総野小学校と改称 昭和33年10月…市制施行により、勝浦市立総野小学校と改称 昭和34年03月…新校舎落成 昭和41年04月…学校美化推進校(千葉県教育委員会指定) 昭和48年07月…水泳プール完成 昭和55年03月…体育館落成 昭和56年10月…特殊教育公開研究会開催(千葉県教育委員会指定) 昭和61年04月…体育研究学校(勝浦市教育委員会指定) 昭和62年10月…体育公開研究会(勝浦市教育委員会指定) 平成 元年03月…新校舎落成 平成 元年04月…又新小学校と統合 平成02年04月…教育放送利用研究学校(千葉県教育委員会指定) 平成03年10月…教育放送利用公開研究会開催(千葉県教育委員会指定) 平成05年04月…言語学級開設 平成09年04月…言語学級から通級指導教室に認可 平成12年04月…生徒指導推進地域(千葉県教育委員会指定) 平成17年04月…性教育実践調査研究事業(北中学校区)(文部科学省指定) 平成19年04月…情緒学級開設・放課後児童ルームの設置(月~土) 平成22年04月…ちばっ子地域安全マップ作成推進拠点校事業(千葉県教育委員会指定) 平成22年09月…学校図書館アドバイザー派遣推進事業(千葉県教育委員会指定) 平成23年12月…こども県展学校賞受賞(千葉日報社主催) 平成24年01月…千葉県書き初め展優良賞受賞 平成24年08月…校舎屋根防水改修工事 平成25年11月…体育館耐震補強改修工事 平成26年02月…プール補強改修工事 平成28年01月…こども県展学校奨励賞受賞(千葉日報社主催) 平成29年12月…プール漏水改修工事 令和 元年11月…エアコン取付工事 令和02年03月…トップライト修繕工事 令和03年03月…体育館シーリングファン設置 令和04年03月…外壁改修工事 令和05年02月…1階廊下配電盤改修工事
|
|
|
|