 | メニュー |  |
|
|
 | あんしんネット 一斉緊急行動 |  |
|
|
 | 連絡メール職員用 |  |
|
|
 | 家庭教育支援プログラム |  |
|
|
 | ちばっ子「学力向上」総合プラン |  |
|
|
 | 家庭学習のすすめ |  |
|
|
 | 県教委ニュース |  |
|
|
 | 千葉県総合教育センター |  |
|
|
 | 県総セ・特別支援教育部 |  |
|
|
 | 千葉県子どもと親のサポートセンター |  |
|
|
 | 子供の未来応援プロジェクト |  |
|
|
 | みんなで取り組む「千葉の教育」 |  |
|
|
 | 親力アップ いきいき子育て広場 |  |
|
|
 | 勝浦市 |  |
|
|
 | 小中学校リンク集 |  |
|
|
|
|  | 総野小学校正門 |  |
|
|
  | 日誌 |  |
2年生が書いた「お手紙」のお話と,「どうぶつ園のじゅうい」の新聞を図書館に展示していただいてあります。「同じお話からたくさんのお話ができましたね。表現の仕方も人それぞれで,とても楽しく読ませてもらいました。」「夢がふくらむお話をありがとう。」「なかよしのがまくんとかえるくんのことを想像しながら一生懸命書いたことが分かりました。アーノルド・ローベルさんも,自分が書いたお話が変身してかわいい本になったことを喜んでいると思います。」「新聞は,質問があって答えがあったから,わかりやすかったです。獣医さんのことが,とてもよく分かりました。」など,ご覧いただいた方からの感想も届きました。 なお,展示は1月9日(土)までお願いしてあります。ぜひご覧ください。 |
|
|
|