1・2年生が、生活科の学習で「がっこうたんけん」を行いました。
2年生が校内の様々な教室を案内し、
1年生に教室名やどのような部屋かを教えてあげる活動です。



校長室のソファーに座った1年生は、にっこり。
「なんで、こんなにいっぱい、しゃしんがあるの?」(歴代校長の写真を見て)
「ここに、なにがはいっているの?」(書庫を見て)
と、次から次へと質問が出てきました。
疑問に思ったことを言葉にして口に出せるということは、とても大切なことです。
回った教室のプリントに、2年生が手際よくシールを貼ってくれて、探検は終了。
最後は、全員笑顔でした。