風が強かったですが、良い天気で1週間がスタートしました。
月曜日の時間割には、3~6年生の社会があります。
それぞれの学習の様子を見てみると・・・
3年生では、学区の様子を絵地図に表していました。
4年生では、千葉県の交通について調べ、白地図に書き込んでいました。
5年生では、日本の領土の範囲について、地図帳や地球儀を使って調べていました。
6年生では、三権分立を知り、様々な課題を解決する優先順を考えていました。
自分たちの身近な地域から目を向けさせ、市→県→国と広がっていくように、学習内容が設定されていることがよく分かります。
それぞれの学年で、一人一人の学びが深まり、広がっていくように指導していきます。







