千葉県勝浦市新官65
0470-73-0233

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
豊小日誌 >> 記事詳細

2025/05/01

5月の全校集会&畑の準備

Tweet ThisSend to Facebook | by toyohama-e
早いもので、新年度が始まってから1か月が経ち、5月に入りました。
全校集会では、次の話をしました。

1⃣5月の英語での言い方は「May」、昔の日本の言い方では「皐月(さつき)」。
2⃣ゴールデンウィーク中の祝日の名称の確認から・・・
・4月29日は天皇誕生日→みどりの日→昭和の日と変わった。
・5月4日は国民の休日→みどりの日と変わった。
・祝日は国の法律で決められているが、国民の暮らしに合わせて変わることがある。
・学校やクラスのルールも、みんなで話し合って変えることができる。



校舎前の畑を耕し、肥料を入れ、次の耕作に向けて準備をしました。





今年度前期に育てるのは、カボチャだそうです。
秋には、カボチャを使ったスイーツ作りをするとのこと。
大きなカボチャがたくさん収穫できるように、工夫して育てられるといいですね。
11:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)