昨日、下校時避難訓練を行いました。
集団下校の途中で、地震が発生したという設定です。
付き添っていた職員から地震発生を告げられると、子供たちは身をかがめ、持ち物を使って頭を守りました。
その後、揺れが収まったことが伝えられると、それぞれの班で、八幡神社、市役所、学校、妙海寺、延命寺など、近場の高台を目指して駆け上りました。





友達と一緒に下校している時ならば、知恵を出し合い、協力し合い、行動することができます。
しかし、友達と別れて一人になった時に、災害に遭遇する可能性もあります。
その時は、自分で決断し、行動しなければなりません。
「自分の命は、自分で守る」
誰もが、自分の命は自分で守れるように、繰り返し避難訓練を行ってきます。