このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒299-5212 千葉県勝浦市蟹田222-1
TEL 0470-77-0054
FAX 0470-70-7882
fusano@educet.plala.or.jp
検索
メニュー
トップページ
最新のニュース
学校教育目標
学校沿革史
主な学校行事
学校だより
PTAの活動
お知らせ
校歌
連絡メール手続き
学校いじめ防止基本方針
グランドデザイン
感染症に関する窓口について
あんしんネット 一斉緊急行動
連絡メール職員用
家庭教育支援プログラム
ちばっ子「学力向上」総合プラン
家庭学習のすすめ
県教委ニュース
千葉県総合教育センター
県総セ・特別支援教育部
千葉県子どもと親のサポートセンター
子供の未来応援プロジェクト
みんなで取り組む「千葉の教育」
親力アップ いきいき子育て広場
勝浦市
小中学校リンク集
勝浦市内小中学校~リンク集~
総野小学校正門
日誌
最新ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/29
11月29日授業参観・家庭教育学級・ミニ集会
| by
fusano-e
今日授業参観で保護者の皆さんに子供たちの授業の様子を見ていただきました。みんな落ち着いて授業をうけていて、しっかりした自分の考えもって発表していると学校関係者表委員の方が言ってくれていました。また、家庭教育学級・ミニ集会では、千葉明徳高等学校のチアリーディング部の皆さんの演技を披露していただきました。豊浜小学校の子達も一緒に見ました。一人一人高く持ち上げてもらう体験もできてみんな大喜びでした。会場にいた皆さんが華麗な演技に魅了されました。その後、勝浦保健センターの管理栄養士さんを講師に「避難時における食の確保」についてご講演いただきました。とても有意義な時間になったことと思います。ご家庭でもぜひ、話し合っていtだければ幸いです。
21:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project