カウンタ

COUNTER1096517
Since 2017/04/01

オンライン状況

オンラインユーザー1人

リサイクルにご協力ください

夷隅小学校保護者並びに夷隅地区にお住まいの皆様へ
 
 正門入って左側の砂利駐車場内にリサイクルステーションを設置しております。
 年間を通して回収しておりますので、ご来校の際にお持ちいただければ幸いです。
 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

1 利用時間
  午前8時~午後5時(平日 閉庁日を除く)
 ※土日、祝日は職員不在のため、ご遠慮ください。  
 ※お子様の送迎時にお持ちいただいて構いません。
2 回収物
  アルミ缶・スチール缶・新聞紙・雑誌・本類・ダンボール
 ※紙類は、必ず紐でしばって出してください。
 ※ビン類は受け付けません。
  リサイクル活動で回収させて頂きます。
 

※旧中川小のリサイクルステーションは、令和4年度から使用できなくなりましたので、ご承知おきください。
 

お知らせ

本校では、保護者の皆様に,いち早く情報提供するために、「連絡メールサービス」を利用しています。携帯電話やスマートフォン,パソコンなどで、学校からの配信した連絡メールを受信することができます。登録は無料です。登録をしたり,メールアドレスを変更したり、グループを追加したりする方法は、次のとおりです。


 ※登録には、学校認証ID が必要です。学校認証ID (8桁の数字) は、お子様を通じて配布した文書に記入してあります。文書を紛失した方は、学校にお問い合わせください。
 

お知らせ

日誌

PTA活動 >> 記事詳細

2017/05/08

第1回PTA本部役員・評議員会

| by 夷隅っ子
 午後6時30分から校長室でPTA本部役員会、7時から理科室でPTA評議員会が開かれました。今年度第1回目ということで、PTA活動方針を確認したり、各委員会ごとに活動内容を話し合ったりしました。主な内容は、次の通りです。
(1)PTA事業計画について            
(2)PTA評議員名簿と専門部会の所属について    
 (3)専門部会の活動内容について                 
 (4)PTA功労者表彰について                   
 (5)第1回PTA奉仕作業について         
 (6)研修会に伴う動員割り当てについて   
(7)PTAバレーボール部員の募集について  
 (8)その他
        ・家庭教育学級(兼ミニ集会)
        ・リサイクルステーション

 会員の皆様方には、1年間をとおして、PTA活動に対するご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
21:12

夷隅小学校 統合までの歩み









  平成29年4月1日,国吉小と中川小が統合し,千葉県いすみ市立夷隅小学校が開校しました。
 平成29,30年度は,新校舎建設のために,旧中川小学校の校舎で学校生活を送りました。
 そして,平成31年4月,旧国吉小学校跡地に建築された新校舎に移転し,千町小が統合され夷隅地区小学校統合が完了いたしました。
 保護者,地域の皆様には,夷隅小学校の教育活動への深いご理解と温かいご支援を宜しくお願いいたします
 

千葉県教育委員会





学力向上バナー
家庭学習バナー
 

千葉県ホームページへ

 

いすみ市ホームページへ