お知らせ

千葉県思春期オンライン相談事業
https://www.pref.chiba.lg.jp/kosodate/boshi/sisyunnki.html

千葉県版児童生徒・保護者のサポートガイド
サポートガイド.pdf
 
カウンタ
COUNTER398571
オンライン状況
オンラインユーザー10人

学校所在地

〒299-5245
千葉県勝浦市興津1700
 ☎  0470-76-0057
FAX 0470-70-5903
Mail 
okitsu@educet.plala.or.jp
 

興津小日誌

今日の出来事 >> 記事詳細

2025/09/24

学校宿泊体験(2日目)

Tweet ThisSend to Facebook | by okitsu-e
 9月20日(土)2日目の朝は、職員で作ったコンソメスープとホットドックでスタート!温かいスープとボリュームのあるホットドックで、朝から元気いっぱいになりました。朝食後は漁港へ移動し、磯観察を実施しました。石をそっと持ち上げるとウニやカニなどが姿を現し、子どもたちは大喜び!素早く泳ぐ魚を網ですくおうと夢中になって追いかける姿も見られました。
 その後は、興津海岸へ移動し、「パスtheウォーター」と「ビーチフラッグ」の2つの競技を行いました。パスtheウォーターでは、目隠しをしながら、自分の感覚を頼りに、水の入ったバケツを使ってリレーをしました。その難しさに、水をほとんど地面にこぼしてしまう児童も見られ、会場は笑い声に溢れました。次に、スペシャルゲストや保護者の方も加わり、ビーチフラッグ対決を行いました。裸足で砂浜の上を全力疾走する姿に、応援の声もひと際大きく響きました。
 今回、2日間の学校宿泊体験を通して、子どもたちは、みんなで協力することの大切さや、友達と過ごす楽しさ、自然の中で学ぶ喜びなどたくさん味わうことができました。笑顔と笑い声に溢れたこの2日間は、子どもたちにとって忘れられないかけがえのない思い出になったと思います。今回の学校宿泊体験が無事に実施できたのは、準備や片付け、そして当日の活動などで支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、そして国際武道大学の2名のボランティアの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。













13:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)