長かった夏休みも終わり、今日から2学期です。
登校してくる子供たちの顔は、日焼けして逞しくなっており、挨拶の声も元気でした。
一目見て、背がとても伸びたと感じる子もいました。
それぞれ、充実した夏休みを過ごせたことでしょう。
2学期の始業式では、次のことを話しました。
〇夏休みが「長かった(15人程度)」「短かった(10人程度)」と感じ方に差があるが、体験した内容や想いによって感じ方は人それぞれ。
〇夏休みにチャレンジしてほしかった2つの目標について(①本を5冊読む→10人程度達成②豊浜の海や空を見てぼんやりする→15人程度達成)、本を5冊読めなかった人は2学期に読もう。
〇2学期は、日数が一番長い学期。暦の上ではもう秋だが、まだ暑いので半袖で始まり、コートを着込むような服装で終わる。行事もたくさんある。豊浜小のこの校舎・グラウンドで、ここにいる友達と先生方で過ごす、最後の2学期。体調管理に気を付けて、一日一日を大切に過ごそう。
また、書写コンクールの賞状、JRCトレーニングセンターの修了証を渡しました。




今日は月曜日なので、2学期始まりからフルに5日間あります。
夏休み中の生活とはリズムが違うと思いますので、無理せず、徐々に学校生活のリズムに戻していきましょう。
児童のみなさんは、何かつらいことや困ったことがあったら、先生や家族に相談しましょう。
保護者の方々は、お子様の様子を見守っていただき、気になることがありましたら学校に連絡をお願いいたします。