千葉県勝浦市新官65
0470-73-0233

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
豊小日誌 >> 記事詳細

2024/06/07

3年生の国語・6年生の書写、そしてICT

Tweet ThisSend to Facebook | by toyohama-e
今日の1時間目は、全学年国語でした。
3年生は、説明文「こまをたのしむ」の学習で、関連動画を見ながら実際にこまを作ってみました。




6年生は、書写の毛筆学習で、三つの部分のバランスに気を付けて「湖」と書きました。







両学年とも国語の学習の中で、ごくごく当たり前にICTが存在していました。
ICT活用は目的ではなく、学びを達成するための手段です。
「ICTは文房具」と文部科学省が言う通り、どの教科でも気軽にどんどん使っていきます。
09:37 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)