千葉県勝浦市新官65
0470-73-0233

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

★豊浜チャレンジプロジェクト第4弾「学校おとまり」7月18~19日に実施しました。
 そのときの様子は、メニューの「豊浜チャレンジプロジェクト」から御覧ください。
 

 
豊小日誌 >> 記事詳細

2025/07/14

ネット安全教室(5・6年)

Tweet ThisSend to Facebook | by toyohama-e
台風の影響が危ぶまれましたが、今のところほとんど影響はなく、落ち着いた週明けとなっています。
今週末で1学期も終わりますが、夏休みに入る前に、ネット安全教室を開きました。
講師は、千葉県警外房地区少年センターの方です。









スマホ所持の有無に関わらず、ゲーム機を通して、簡単にオンラインで知らない人と繋がってしまう世の中です。
子供たちには、被害者と加害者との、どちらにもなり得る可能性があります。
講師の先生からは、SNS上で想定されるトラブルをもとに、具体的なお話をしていただきました。

〇文字だけのコミュニケーションでは、勘違いや捉え違いによるトラブルが起こるので、なるべく顔を見ながらコミュニケーションを取った方が良いこと。
〇知らない人と容易に繋がってしまうことから、知らず知らずに闇バイトなどの犯罪に巻き込まれてしまう可能性があること。
〇拡散された動画や写真は消去できないので、むやみに写真や動画を送らないこと。

スマホもゲーム機も、あれば便利だったり楽しめたりする道具ですが、安全に利用できるように御家庭でも御協力をお願いいたします。
11:06 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)