校 訓 「愛郷・立志」
学校教育目標 ふるさと勝浦を愛し、次代を担う生徒の育成
めざす生徒像 変化の激しい社会に主体的に対応できる力「生きる力」を備えた
生徒の育成を図ります。
・自ら考え、自ら学び、主体的に自己を向上させようとする生徒
・相手を思いやる心と感謝の心をもった生徒
・気持ちのよい挨拶ができ、心身ともに健康な生徒
・自分の良さに気づき、自信を持って“良さ”をさらに伸ばすため
に努力する生徒
・自己の目標を持ち、その実現のために粘り強く取り組む生徒
・自然豊かで人情に厚いふるさと勝浦を愛する心を持ち、地域、
社会に貢献しようとする生徒
めざす学校像 未来の国づくり・地域づくりを担う主人公を育成するために、
社会に開かれた教育課程の編成及び学校・保護者・地域が協働
する学校を目指します。
・地域の特色を生かした学習活動の充実
・保護者、地域と連携した安全・安心の推進
・生徒、教職員の信頼関係を基盤とした一体感のある学校づくり
の推進
めざす教師像 保護者、地域の信託を受け、生徒たちの自己実現を支援する教職員
を目指します。
・愛情、情熱、使命感を持ち教育活動にあたる教師
・礼節を大事にして、健康で明るく活力のある教師
・生徒理解に努め、丁寧に指導にあたる教師
・時代を先取し、生徒によりよい教育活動を提供しようとする教師