ONE PIECE 巻・百八の寄贈 渡邉和明さん

■ONE PIECE  巻・百八の寄贈
渡邉 和明さん(本校 元PTA会長)
発売日の昨日、渡邉和明さんが来校され、5冊を寄贈頂きました。
 

お知らせ

生徒昇降口の開錠時間の変更
R6.3.11(月)~
保護者通知PDF
20240302【生徒昇降口の開場時間の変更】.PDF
 

■生きものの歴史、地球の歴史をのぞいてみよう

■生きものの歴史.地球の歴史をのぞいてみよう
主催:勝浦市教育委員会 案内PDF
20240213生きものの歴史・地球の歴史をのぞいてみよう.PDF
 

■能登半島地震 輪島市支援・報道関係

■能登半島地震 輪島市 中学校支援活動 
朝市つながり 「輪島に想いを届けよう」報道関係
20240205【生徒会・輪島市支援活動・報道関係】.PDF
 

■能登半島地震 輪島市支援・活動概要 生徒会

■能登半島地震 輪島市 中学校支援活動 
朝市つながり 「輪島に想いを届けよう」活動概要
20240112輪島支援活動・勝浦中.PDF
 

お知らせ

■令和5年度卒業証書授与式について
R05卒業式.pdf
 

■お子様の悩み相談等

■3学期始業を前に「お子様の悩み相談等」について
来週1月9日(火)から3学期が始まります。この時期は子ども達にとって不安の多い時でもあり、突発的な行動に走ることもあります。
 そこで、お子様が不安そうな表情であったり、いつもと様子が違うなどの場合は、遠慮なく連絡をお願いいたします。
  また、生徒にはカードを配付済みではありますが、〝中高生「SNS相談@ちば」〟などの積極的な活用についてもご指導くださいますようお願いいたします。
 詳しくは、下記よりご確認ください。
20240105「悩み相談等」.PDF
 

オープンスクールの授業予定変更について

6日(水)~8日(金)に行われるオープンスクールの授業変更をお知らせします。



12月オープンスクール授業予定.pdf
 

■令和5年10月29日(日)実施予定『市津波避難訓練』関係

■令和5年10月29日(日)実施予定『市津波避難訓練』関係
20231026【市津波避難訓練関係】.PDF
 

お知らせ

家庭教育学級の延期について(ご案内)
R5家庭教育学級保護者案内文書変更後.pdf
 

お知らせ

9月11日(月)~13日(水)JR外房線時刻表について
050911~13外房線時刻表.pdf
 

お知らせ

9月11日(月)12日(火)の予定と11日(月)の時間割をお知らせします。


9月11日(月),12日(火)時程表示.pdf

9月11日(月)時間割.pdf
 

お知らせ

9月9日(土)の日課時程についてお知らせします。

9月9日(土)日課時程表.pdf
 

お知らせ

■佐久間淳宏さん文庫 選書に係るお知らせ
20230907佐久間淳宏さん文庫/選書.PDF
 

お知らせ

9月9日(土)の予定をお知らせ致します。

9月9日(土)時程.pdf

 
バス・電車は休日ダイヤでの運行になります。ご注意ください。

 

お知らせ

9月3日(日)開催 特別講演会「舞の海 ~可能性への挑戦~」のご案内

9月3日(日)開催 特別講演会「舞の海 ~可能性への挑戦~」のご案内
20230822【9月3日開催・舞の海講演会案内】.PDF
 

夏休み中の悩み相談窓口について~勝浦中学校こころのしおり~

夏休み中の悩み相談窓口について~勝浦中学校こころのしおり~
「心豊かに夏休みを過ごしてほしい。」「心も身体も元気に2学期を迎えてほしい。」という想いで、【勝浦中学校 こころのしおり】を作成・配付しました。
生徒達へのアンケートをもとに、悩みへの向き合い方や様々な相談窓口の紹介等を載せています。
ぜひご家庭でもご一読いただけたらと思います。

 勝浦中学校こころのしおり.pdf
 

■English Day Camp 追加募集

20230721【イングリッシュ・デイキャンプ通過募集】.PDF
■English Day Camp 追加募集

1 日時 8月29日(火)
  8時30分登校 教室(グループ編成等)
  9時30分~15時30分 キャンプ
2 会場 体育館
3 服装 ジャージ
4 持ち物 弁当、飲み物、筆記用具、タオル等
5 登下校時間
  登校 8時30分
  スクールバス 〔登校2便〕学校着7時55分
         〔下校1便〕学校初16時20分
  下校 15時45分
(1)申込期限 7月23日(日)        
(2)下記URL、QRコードから申し込みください。
  ・すでに参加申込みをされた方 → 申込みの必要なし
   ・不参加から参加の方 → 再度申込み
   ・まだ申込みをされてない方 → 新規申込み
                   
   
URL   https://forms.office.com/r/ivf4NagKCY
QRコード
            
 

お知らせ

令和4年度PTA広報紙コンクール入賞について
令和4年度郡市及び県PTA広報紙コンクールにおいて、本校の『希望ヶ丘』が入賞いたしました。
昨年度PTA広報委員長の紺岡さんが、号外を作成して頂きましたので、ぜひご覧ください。
R4PTA広報紙コンクール入賞.pdf
 

お知らせ

3年生対象 高校説明会について
高校説明会.pdf
 

お知らせ

オープンスクール授業予定について
オープンスクール日課表.pdf
 

6月7日修学旅行「送りバス保護者駐車場」※市役所・キュステ

6月7日修学旅行保護者駐車場【市役所・キュステ】
6月7日修学旅行保護者駐車場【市役所・キュステ】.pdf
 

お知らせ

修学旅行送りバス市役所駐車場について
市役所駐車場図(修学旅行送りバス).pdf
 

お知らせ

勝中草刈り隊について
草刈り隊募集.pdf
 

お知らせ

「体育祭」プログラムについて

■プログラム(8時40分開始)
R5 プログラム.pdf
■遅延開催時のプログラム(10時30分開始)

R5 プログラム延期版.pdf

 

お知らせ

「体育祭」保護者参観場所及び保護者駐車場について

■保護者の参観場所
R5体育祭保護者参観場所(案).pdf
■保護者の駐車場

R5体育祭駐車場(案).pdf

 

■任意加入「修学旅行キャンセル保険」の案内

■任意加入「修学旅行キャンセル保険」の案内
20230509【任意加入・修学旅行キャンセル保険】.PDF
 

■5月8日以降の基本的な対応

■5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る基本的な対応について
20230502【5月8日以降の基本的な対応】.pdf
 

お知らせ

■大型連休中の緊急連絡等について
20230502【大型連休中の緊急連絡等について】.PDF
 

お知らせ

■授業参観・学年保護者会・PTA総会(部活動後援会)の駐車場について
駐車場.pdf
 

お知らせ

■授業参観・学年保護者会・PTA総会(部活動後援会)の開催について
R5授業参観・学年保護者会PTA総会案内.pdf
 

お知らせ

■インターネット・SNSに係わる注意喚起
 トラブルの防止、事件等の具体例
20230407【インターネット・SNSに係わる注意喚起】.PDF
 

新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について

新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について
コロナ関係電話相談窓口リーフレット.pdf
 

SNS悩み相談

「SNS悩み相談」そっと悩みを相談してね
LINE、電話、Eメール相談

20230106【SNS悩み相談】.PDF
 

お知らせ

■冬季休業中の学校閉庁日及び年末年始の緊急連絡等について
R4冬季学校閉庁日通知.pdf

■登下校時の服装について
R4登下校時の服装について.pdf
 

安全委員会より

 今日は、学校安全の日ということで、安全委員会委員長の鈴木章太郎さんから全校生徒に昼の放送を通じて次のお話がありました。


 12月に入り、一段と日の入りが早くなりました。現在の日の入り時刻は16時28分で、一年の中で一番早く日が暮れる時期です。ちなみに今年の冬至は12月22日で、それまでは日暮れが早くなります。
 この12月は「師走」(しわす)といって、先生も忙しく走り回るくらいにあわただしい月と言われ、大人の人たちにとっては、せわしない月となりました。忙しさから先を急ぐことも増え、注意力の低下による重大事故の発生も懸念されています。
 特に、バスから降りた後、道路を横断する場合は、バスが発車してから左右をしっかりと確認し、横断するようにしましょう。また、寒いからといってポケットに手を入れたままでは歩かないようにしましょう。
 そして、自分の身を守るための腕章をしっかりと左腕に着用しておきましょう。
 このような時だからこそ、一人ひとりの心がけが大切です。事故にあわないように注意していきましょう。
 さて、明日の12月10日(土)から全国で「令和4年度冬の交通安全運動」が19日(月)まで始まります。 
 これを機会に、安全に対する意識を高め、常に危険を予測し、落ち着いた生活習慣、学習習慣を築いていきましょう。 
 

 2学期もあと2週間となりました。この2週間を安全に過ごし、充実させ、新たな年につなげていきましょう。
 

お知らせ

■ほけんだより「すこやか8号」R4.12.01
保健だより「すこやか8号」.pdf
厚生労働省より.pdf
 

「児童虐待防止月間」「女性に対する暴力をなくす運動」期間

■11月は「児童虐待防止月間」、11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。県民だより11月号のリンクを貼付します。
 

■新型コロナ感染症の感染拡大傾向に係る感染防止対策等

■新型コロナウイルス感染症の感染拡大傾向に係る感染防止対策等についてR4.11.11
20221111【感染拡大傾向に係る感染拡大防止等】.PDF
 

■感染拡大傾向に係る学校の取組及びご家庭での感染防止対策等について

■感染拡大傾向に係る学校の取組及びご家庭での感染防止対策等について
20221109【学校の感染防止対策・保護者へのお願い】.PDF
 

お知らせ

■9月25日(日)登校時のスクールバス・路線バス(総野方面)時刻表
0925芸術鑑賞会当日のバス時刻.pdf
 

お知らせ

■9月20日(火)の日課について
9月20日(火)日課.pdf
 

お知らせ

■9月25日(日)実施『芸術鑑賞教室』の開催について R4.9.9
20220909【9月25日実施・芸術鑑賞教室】.PDF
 

お知らせ

●生徒・保護者の悩み相談  R4.8.30
20220830【生徒・保護者の悩み相談】.PDF
 

新型コロナウイルス感染症の感染急拡大に伴う感染防止対策の徹底

■保護者配付文書 R4.7.13
新型コロナウイルス感染症の感染急拡大に伴う感染防止対策の徹底について
20220713【感染急拡大に伴う感染防止対策の徹底】.PDF
 

2022 ハイスクールイベントガイド~千葉県版

2022年の体験入学や学校説明会の情報は下記のURLから閲覧することができます。

2022 ハイスクールイベントガイド~千葉県版.pdf
 

重要・夏季におけるマスクの着用について

■保護者配付文書「夏季における生徒のマスクの着用について」
■生徒説明資料「熱中症予防とマスクの着用についての確認事項」
R4.6.27

20220627【夏季における生徒のマスクの着用について.生徒説明資料】.PDF
 

芸術鑑賞教室の開催及び日程変更について

芸術鑑賞教室の開催及び日程変更について
令和4年9月25日(日)開催←4月の学年保護者会でおしらせしたのは24日(土)

保護者あてのお手紙PDF
20220624【芸術鑑賞教室の開催及び日程変更】.PDF
 

令和4年9月25日(日)開催 芸術鑑賞教室

令和4年9月25日(日)開催 芸術鑑賞教室
交響詩「一粒萬倍」五穀豊穣の物語
20220624【一粒萬倍コンサート】.PDF
 

悪天候時の運行時刻表

悪天候時の運行時刻表(改正版R4.6.6
小湊鉄道バスの時刻改正に伴い、悪天候時の運行時刻表の一部を訂正いたします。

悪天候時等の運行時刻表(改正
 

路線バスの時刻改正について

「悩みがあったら相談しよう」

「悩みがあったら相談しよう」
 悩み相談ダイヤル(24時間)・メール相談 (R4.5.27)
 
【悩みがあったら相談しよう】20220527.PDF
 

修学旅行に係る抗原検査の実施(任意)

■修学旅行に係る抗原検査の実施(任意)について
R04修学旅行に係る抗原検査の実施(任意)について.pdf
 

「陽性者等が確認された場合の保護者の連絡」

■新型コロナウイルス感染症にかかる「陽性者等が確認された場合の保護者への連絡」について R4.5.18
20220518【陽性者が確認された場合の保護者への連絡】.PDF
 

お知らせ

令和4年度体育祭保護者参観席イメージ図
R4体育祭保護者参観席イメージ図.pdf
 

■令和4年度 体育祭コロナ感染防止対策

令和4年度 体育祭コロナ感染防止対策 R4.5.16
20220516【令和4年度体育祭感染防止対策】.PDF
 

■悪天候時の運行時刻表(令和4年度版)

悪天候時の運行時刻表(令和4年度版)R4.5.12
スクールバス、JR、路線バス(大多喜線、ミレーニア線)
悪天候等で登校を遅らせる場合の時刻表です。
臨時運行(青色)のバスは、山口運送さんのバスが運行します。(車体の色が青色または銀色です。)
注意点:全てのバス停を載せてありません。記載のバス停から所要を計算して乗車するようにしてください。
令和4年度【悪天候時の運行時刻表】.PDF
 

勝浦中「いじめ撲滅宣言」

■勝浦中「いじめ撲滅宣言」
令和4年5月6日(金)「生徒総会」で決議されました。
20220506【勝浦中いじめ撲滅宣言】.PDF
 

修学旅行キャンセル保険

■修学旅行キャンセル保険のご案内 (※任意加入)R4.5.6
3年保護者配付

20220506【修学旅行キャンセル保険・保護者配付】.PDF
 

修学旅行【任意加入・キャンセル保険】資料

修学旅行【任意加入・キャンセル保険】資料
URL:
20220506【任意加入・修学旅行キャンセル保険】.PDF
 

お知らせ

■4月26日(火)日課について
令和4年4月26日の日課について.pdf
 

4月25日(月)日程変更13時下校

■4月25日(月)日程変更13時下校
20220425【4月25日日程】.PDF
 

学級再開に係る健康状態の確認及び抗原検査の実施フローR4.4.19

■1年1組 学級再開に係る健康状態の確認及び抗原検査の実施フローR4.4.19
20220419【1年1組学級再開フロー】.PDF
 

4月19日の時間割について(1年生)

4月19日の時間割について(1年生)

4月19日.pdf
 

いじめ発生時(対応フロー、ネット関係・書き込み、画像の削除)

■「いじめ発生時の対応」「ネット関係・書き込み、画像の削除」フローR4.4.11
20220411【いじめ発生時対応、ネット関係・書き込み、画像の削除】.PDF
いじめ発生時(疑いも含む)の対応フロー及びインターネットに関係した書き込み、画像の削除に向けての流れをまとめました。
 

■校長講話「いじめ防止」説明資料 R4.4.11

■校長講話「いじめ防止」説明資料 R4.4.11
20220411【校長講話・いじめ防止】.PDF
4月11日(月)2年生
4月12日(火)1年生、3年生に行う講話の資料を載せました
 

■オミクロン株が主流の期間の対応(一部変更・追加)■R4.4.6

■オミクロン株が主流の期間の対応(一部変更・追加)■R4.4.6
20220406【オミクロン株主流期間の対応】.PDF
 

■スタディサプリ団体利用サービスの利用開始に関するお知らせ

■スタディサプリ団体利用サービスの利用開始に関するお知らせ R4.3.24
①保護者へのお知らせ
20220324【スタディサプリ・保護者通知】.PDF
②説明資料(生徒説明資料から容量の関係で一部抜粋)
20220324【スタディサプリ・説明資料】.PDF
 

お知らせ

■今後の教育活動について R4.3.11
20220311【今後の教育活動】.PDF
 

お知らせ

■1年2組学級再開に係る健康状態の確認及び抗原検査の実施R4.2.27
20220227【1年2組学級再開に係る健康状態の確認及び抗原検査の実施】.PDF
 

お知らせ

■新型コロナ・教育活動留意点、ご家庭での感染防止対策等【保護者配付】R4.2.25
20220225【新型コロナ・今後の教育活動の留意点、ご家庭の感染防止対策等】.PDF

 

■保健室から「ステルスオミクロンとは?新型コロナBA.2の特徴」

■保健室から「ステルスオミクロンとは?新型コロナBA.2の特徴」
20220224【保健室からステルスオミクロン・BA.2の特徴】.PDF
 

お知らせ

通常登校の再開について


通常登校の再開について
通常登校再開.pdf

 

2月21日からの予定

お知らせ

■新型コロナウイルス感染症関係
「※一部変更:オミクロン株の特性を考慮した対応について」R4.2.14配付
20220214【オミクロン株対応・一部変更通知】.PDF
 

■三者面談時のコロナ対策について R4.2.10

■三者面談時のコロナ対策について R4.2.10
2月14日(月)からの三者面談での感染防止対策等を載せました。
ご確認をお願いいたします。

20220210【三者面談時のコロナ対策】.PDF
 

令和4年度公立高校入学者選抜情報

「オミクロン株の特性を考慮した対応について」R4.2.9配付

■新型コロナウイルス感染症関係
「オミクロン株の特性を考慮した対応について」R4.2.9配付
20220209【オミクロン株・対応のお願い】.PDF
 

保健室だより臨時号「濃厚接触者・待機期間の変更等」

■保健室だより臨時号 「同居家族の濃厚接触者・待機期間の変更」、「オミクロン株の感染リスク・スーパーコンピューター富岳による検証」
20220204【保健室だより・同居家族の自宅待機期間の変更・スパコン富岳による検証結果】.PDF
 

■新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う学校の対応について R4.1.31

■新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴う学校の対応について R4.1.31
20220131【感染急拡大に伴う学校の対応】.PDF
 

■学校給食共同調理場:コロナ感染者発生時等の対応

■学校給食共同調理場:コロナ感染者発生時等の対応
20220130【コロナ関係・給食センター】.PDF
 

■2年2組「学級閉鎖の解除」「健康観察・抗原検査の実施」

■2年2組
 本日1月30日(日)「学級閉鎖の解除」
 明日1月31日(月)「健康観察・抗原検査の実施(任意)」
20220130【2年2組解除、健康観察・抗原検査】.PDF
 

■保健室だより「すこやか」 R4.1.28 №12

■保健室だより 「すこやか」 R4.1.28 №12
20220129【保健室だより№12】.PDF
 

【まん延防止等重点措置に伴う対応】

■まん延防止等重点措置に伴う対応
20220121【まん防措置通知】.PDF
 

【分散登校・オンライン授業時間割】PDF

分散登校・オンライン授業の時間割〔PDF〕
【分散登校・時間割】PDF1月17日(月)~21日(金)20220116.PDF
 

分散登校・時間割 1月17日(月)~21日(金)

■分散登校時間割■ 1月17日(月)~21日(金)
 

1月11日の日程

1月バス運行予定表

12月 バス運行予定表

悪天候時等の運行時刻表

【陸上部】陸上競技教室実施のおしらせ

修学旅行後の抗原検査の実施について

11月バス運行予定表

10月バス運行予定表

9月全校集会資料(コロナ感染者・農耕接触者に関する資料)

文化発表会の開催について(ご案内)

9月のバス運行予定表

臨時便

■3.9.16保護者通知

分散登校時間割

来週以降の教育活動について

タブレット端末利用についての注意事項

本日タブレット端末利用についての注意事項を全校生徒に連絡いたしました。

ご家庭でもご確認いただき,ご理解とご協力をお願いいたします。

タブレット端末の利用について注意事項.pdf
 

1学年 期末テストに関する提出物について

1学年の期末テストに関する提出物についてお知らせいたします。

ご確認をお願いいたします。

教科によって提出日が違いますので,注意してください。


前期期末テストに関わる提出物について.pdf
 

夷隅郡市新人大会について

来週以降の教育活動について

分散登校時の時間割(9月13日~9月17日)

2年稲刈バス座席表

本校の取組が千葉日報に掲載されました。

分散登校時の時間割

分散登校1日の流れ

2学期の始業に係わる新型コロナ感染防止対策【勝浦中】

2学期からの教育活動について

2学年前期期末テスト範囲表 

1・2学年 教育キャンプの延期について(お知らせ)

朝日新聞に勝浦元気プロジェクト(階段アート)が紹介されました。

朝日新聞に,勝浦元気プロジェクトの階段アートが,紹介されました。以下に掲載いたします。

 

勝浦元気プロジェクト(階段アート)が新聞に紹介されました。

勝浦元気プロジェクトが,千葉日報に紹介されました。
学校を支援していただいたことへの「恩返し」の一つとして,勝浦を元気づけようと始めた「勝浦元気プロジェクト」、「菊展」に続く第3弾となります。
生徒へも配布いたしましたが,ホームページにも掲載いたします。
 

勝浦市議会だよりへの作文掲載

勝浦市議会だより「みんなのギカイ」(第176号)に,本校生徒の作文が掲載されましたので,紹介いたします。
 

千葉県より緊急のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へ緊急のお知らせ
~千葉県より~
新型コロナウイルス感染症に関する県民の皆様へ緊急のお知らせ.pdf


 

勝浦市青少年相談員より贈り物

 勝浦市青少年相談員連絡協議会より全生徒へクリアファイルをいただきました。
 同会が企画して下さり参加させていただいた「コロナウィルス終息祈願 千羽鶴プロジェクト」へのお礼としていただきました。
 「キミたちの笑顔が見たいから」 思いは同じ,こちらこそ,参加させていただき,大変感謝をしております。
 カッピーとチーバくんのイラストがはいったクリアファイル,大切に使わせていただきます。
 

新型コロナウイルスを体内に入れるな!

◆ウイルスを体内に入れるな!
新型コロナウイルス感染症「感染防止教室」の開催


本日、帰りの会にLive onを使って、新型コロナウイルス感染症「感染防止教室」を行いました。
始業式の昨日、急増する県内の感染者やひっ迫する医療機関(報道発表等)を受けて、各学級、各部活動でコロナ感染防止に向けた具体的な取り組みを考えました。
本日は、改めて新型コロナウイルス感染症の感染防止に関わることについて、全校生徒、教職員で対策の共有を図るためのものです。
学校では、本日から来月7日までの特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、さらに緊張感を高めていきます。
また、本教室の中では、サラヤ株式会社が制作した動画も視聴いたしました。
ご家庭でも、改めて感染防止対策の取組を徹底していただけますようお願いいたします。
なお、教室のパワーポイント及び動画を「動画コーナー」アップしてありますので、ご視聴くださいますようお願いいたします。

 

連絡メールの登録メールアドレスの変更について

連絡メールの登録したメールアドレスを変更するには,次のようにおねがいいたします。

 

連絡メールについて

~ラインズ株式会社(連絡メールを運営している会社)案内文書より~

登録を済ませてあるにもかかわらず,連絡メールが届かない場合

以下のケースが考えられます。
①ご登録のメールアドレスのサーバーが混んでいて、受信に時間を要している。
②迷惑メールフォルダに入っている。
③ご登録のメールアドレスとは別の受信メールフォルダを見ている。
④携帯電話会社側のセキュリティ設定で、サーバからはじかれてしまう。
 等さまざまな可能性が考えられます。
連絡メール2サーバーからご登録のメールアドレスのサーバーにメールは送信できている状態です。
その為、弊社では原因についての詳細を確認できかねます。

●対処方法として考えられるものは以下の通りです。
 連絡メール2からのメールを受信できるように、
 「受信許可リスト」と「なりすまし救済リスト」に
  (パソコンメールアドレスをご利用の場合セーフティーリスト等)
 【renraku@education.ne.jp】の設定して下さい。
  また「URL付きのメールを受信しない」「パソコンからのメールを受信しない」に設定している場合は「受  信する」に変更するようご案内ください。 
  ※操作方法に関しましては、各携帯会社・メールソフトによって異なります。
   設定方法がご不明の場合は、各携帯会社・ソフトメーカーにご相談ください。

<急にメールが届かなくなった場合>
 携帯電話会社や機種により、定期的に「迷惑メールの対策の強化(セキュリティの強化)」が実施されており、メールの受信設定に更新がかかる場合がございます。そのため、今まで受信されていた場合でもメールが届かなくなる場合がございます。
 各携帯電話会社等による実施時期や更新内容は、弊社ではお調べできかねます。ご契約の携帯電話会社にご相談ください。
 また、下記をご確認ください。
 「【renraku@education.ne.jp】からのメールが受信できるよう指定受信の設定をしているか」
  指定受信の設定は各携帯電話会社やメールソフトによって異なります。
  複数のリストに登録が必要な場合もあるようですので、設定方法については携帯電話会社やメールソフ  トメーカーにご相談ください。(ドメイン名は【education.ne.jp】です)
 「iCloudメールをご利用の場合」
  iCloudメールのストレージ容量などにより、受信できなくなる場合があるようです。
  お心当たりがございましたら、ストレージの容量をご確認ください。
  また、設定の確認等はAppleのカスタマーセンターにご相談ください。

 

オープンスクール公開授業の変更

本日のオープンスクールでの公開授業を以下の表のように変更いたします。
 

PTA奉仕作業延期のお知らせ

PTA奉仕作業延期のお知らせ
                      
本日12月5日(土)に予定しておりましたPTA奉仕作業(2年3・4組保護者対象)は,雨天のため,明日12月6日(日)9:00~に延期させていただきます。
ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
 

入学説明会

 来年度の入学生・保護者を対象に「入学説明会」を12月2日(水)午後実施いたしました。
 今年度は,新型コロナウイルス感染予防の観点より,各小学校に児童・保護者の方々にあつまっていただき,各小学校と中学校をネットワークでつなぎ,テレビ会議システム-ライブオンを使用しリモー
トで説明会を行いました。
 校長あいさつにはじまり,PTA会長にご挨拶をいただき,「通学方法について」「中学校生活について」の説明を行いました。中学校生活の紹介映像を見てもらったあとで,質疑応答をいたしました。児童から,保護者からも質問をしていだきました。
 中学生の活動や中学校の施設を実際にその目で見ていただくこと
はできませんでしたが,児童の皆さんにとって,中学校への入学が楽しみになる,そんな時間であってくれたことと信じております。
 以下に,その際に使用したプレゼンテーションを紹介いたします。
 下のPDFファイルをダウンロードしてご覧下さい。
 ①
令和2年度 勝浦中学校入学説明会 プレゼンテーション (1).pdf
 ②令和2年度 勝浦中学校入学説明会 プレゼンテーション (2).pdf
                                     
 

林業体験

郷育プロジェクト「林業体験」が千葉日報に掲載されました。



 

コロナウィルス終息祈願 千羽鶴プロジェクト

 「コロナウィルス終息祈願 千羽鶴プロジェクト」に参加しました。
 このプロジェクトは,春に環境整備,消毒作業等で大変お世話になった青少年相談員協議会の皆さんが,小中学生のためにと企画してくれたものです。平和・健康・安全への願いを込めて,2市2町の児童・生徒と青少年相談員が一緒になって千羽鶴を作製し,「コロナウイルス終息祈願 千羽鶴プロジェクト」として各市町内に飾り,祈願するというプロジェクトです。
 生徒たちはそれぞれの思いを折り紙の裏に書き,おり鶴を作りました。勝浦中学校全体で,1067羽完成させ,本日11月27日に,青少年相談員の方にお渡ししました。このあと,青少年相談員の方々で,折り鶴をまとめ,千羽鶴に仕立ててくれ,市内に飾っていただけるとのことです。




 

家庭科「マスク材料」を提供いただきました。

「マスク材料」を提供頂きました!!

    布地(裁断)614枚,縫い糸,ソフトゴム

    神 作 誠 さんから (マコトソーイング 市内串浜)

 コロナ禍の中、家庭科の授業では、マスクを製作することにしました。(一人2枚、手縫いで仕上げます。)
 布地の購入や裁断等について、市内の縫製加工業者のマコトソーイングさんに相談に伺ったところ、社長の神作 誠さんが「うちにある物でよければ、無償で提供する。」と、8つの柄(色)の布地を提供いただきました。
 生徒は自分の好みの布地を選び、神作さんは型紙に合わせて裁断してくれました。さらに、縫い糸やソフトゴムなども提供してくれました。
 生徒のみなさん。4月に布製のマスクを一人2枚ずつ 頂いたことを覚えていますか。あの時のマスクも、神作さんが、保育所・こども園、 小学校、中学生分として2,200枚の材料を提供してくれたのです。それを婦人会、赤十字奉仕団、老人クラブ連合会の方々がボランティアで縫製してくれたのです。
  (マコトソーイングさんは、今までにパリコレクションやEXILEのステージ衣装の 縫製も手がける“凄腕縫製工場”なのです。)
 ※感染防止対策の徹底を図りましょう!!

 

房総ライオンズクラブさんからテレビモニター等の寄贈

房総勝浦ライオンズクラブから、テレビモニター(55インチ)・テレビスタンドを寄贈いただきました。

房総勝浦ライオンズクラブ(会長 滝口 裕都さん)は、本校に55インチのテレビモニターとテレビスタンドを寄贈してくれました。
寄贈は、同クラブの社会貢献活動の一環で、チャリティゴルフ大会を開催して参加者117名から善意を募ったとのことです。
滝口会長さんは、新型コロナウイルス対策に役立てて欲しいと話していました。
授業での活用はもちろんのこと、オンライン集会などでも活用させていただきます。
 

勝浦中学校「菊展」千葉日報に掲載されました。

勝浦中学校「菊展」が千葉日報に掲載されました。
 

3学年学習会

 第3学年学習会「未来塾」が本日より始まりました。
 本学習会は,本年度からの新規事業で,市教育委員会の支援を受けて実施するものです。
 生徒は,希望により,次の①~④に分かれ,学習を進めました。
  ①英語初級(講義) ②英語中級(講義形式) ③社会(講義形式) ④自主学習(自学形式)
 各講座で教えて下さったのは,元教員の先生や学習塾の先生などです。
 毎週火曜日と水曜日は,上の①~④の講座,木曜日と金曜日は自学形式で学習を進めます。

 初日の今日,生徒たちは,講師の先生方のわかりやすい説明もあり,自らの進路決定に向け,いつにも増して真剣に学習に取り組んでいました。
 講師の先生方,ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

①英語(初級)                ②英語(中級)         


③社会                         ④自学   
 

防犯キャンペーン

10月13日 勝浦駅において,勝浦警察署の防犯診断に,市民ボランティアの方と一緒に活動しました。
勝浦中学校からは,各学級の生活委員会のメンバーが参加しました。
その取り組みが新聞記事となりましたので,以下に掲載します。

 

お知らせ

◆郷育プロジェクト 2年生 脱穀作業
 渡邉 浩臣さん、鈴木 栄さん、市教育委員会の協力を頂き、本日、脱穀作業を行いました。
「天日干し」という言葉を、みなさん耳にしたことはありますよね。
私は、「天日干し」という言葉を聞いただけで、〝美味しい〟というイメージがあります。
天日干し米、天日干しのひもの、梅干しなどなど。
みんなが収穫した「郷育米」
『天日干し』は伝統製法で、収穫したあと、じっくりと時間をかけて「太陽の光」「自然の風」によって乾燥させます。
収穫したてのお米は約20%程度の水分を含んでいます。水分が多いとカビ等の原因になりますので、乾燥させて約15%程度にします。乾燥機で火力乾燥させる方法
(機械乾燥)と、刈り取った稲を束ねて稲架(はさ)と呼ばれる横木に吊るし、お日様の力で乾燥させる方法(天日干し)があります。 
天日干しのお米は一般に機械乾燥のお米よりおいしいと言われています。
昼夜の温度差により日中光合成をした稲が夜間に休息し味が熟成するとか、稲を吊るすと養分がお米の中にゆっくりと下りてきて養分を籾に移動するとか、おいしい訳には諸説あります。
環境にやさしく愛情がこもった自然乾燥米。
稲架と呼ばれる横木にかけられた金色に輝く稲束は、日本の原風景としてもよく知られています。とても心が穏やかになる美しい情景ですね。
さぁ。このお米、藁(わら)を使って、次の学習が始まります。


 


 

「きみの未来、あなたの未来」

勝浦市議会だより「みんなのギカイ」に,本校生徒の作文が掲載されましたので,紹介いたします。
 

千葉日報記事 「郷育プロジェクト」稲刈り体験

千葉日報(9月10日朝刊)に,本校の「郷育プロジェクト」稲刈り体験が掲載されました。
生徒にも配布しましたが,ホームページにても紹介いたします。
 

体育祭プログラム

体育祭のプログラムを掲載いたします。
明日,生徒を通して各家庭に配付いたします。
なお,内容等,一部変更になる可能性もあります。

PDF版→
令和2年度 体育祭プログラム.pdf (内容は,下の画像と同一です)

 

お知らせ

◆勝浦元気プロジェクト『がんばろう「絆」かつうら JR勝浦駅 階段アート』
 東京新聞 8月28日朝刊に掲載されました。
 

お知らせ

◆熱中症予防の小冊子「熱中症における経口補水療法のすすめ」を生徒全員に配付しました。
 熱中症予防に係わる小冊子を配付いたしました。ご家庭でも内容を確認くださいますようお願いいたします。
 この他、サンプリングとして大塚製薬工場さんから「OS1 オーエスワンゼリー」を生徒一人に2本いただきました。体育祭当日の休憩時に飲用する予定です。


 

お知らせ

◆「体育祭」に発泡スチロール箱を協賛いただきました。
 今年の体育祭は、熱中症予防対策のため、漁業協同組合から氷を購入し、生徒全員が氷のうを作ります。氷のうを保冷するための発泡スチロール箱を各団の団席に複数、配置します。生徒は、休憩時に氷のうで頸部などを冷却します。
 発泡スチロール箱は、市内に本社を置く発泡スチロールメーカーさんから協賛いただきました。生徒の熱中症予防のために活用させていただきます。

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

◆「体育祭」に向けての準備を進めています!
「新型コロナウイルス感染症」の予防対策のため、昨年より生徒団席を広くしました。
「熱中症」の予防対策のため、市役所、市内小学校からテントを借用し、昨年の2倍の16張りを設置しました。

◆熱中症防止対策のため、「氷のうでのアイシング」についても検討を進めています。
 勝浦漁業協同組合の渡邉 和明さん(元勝浦中学校PTA会長)や株式会社「佐久間」佐久間 淳宏さんが相談にのってくれています。





◆PTA会長 佐藤 啓史さんと保健体育科の教員による、保護者席の配置計画を確認しました。
 今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策のため、参観は3年生の保護者(1家庭1名)限定とさせていただきます。


◆「Live on」によるライブ映像の配信を予定しています。
 「ビデオ撮影」を行い、後日、希望者に販売する予定です。
 

お知らせ

本日、特別教室などに「冷風機」が設置されました

早速、吹奏楽部の練習で使いました。

体育祭の行進曲、マーチ「春風」の合奏です。

この他、音楽室、理科室、美術室、被服室、技術科室、相談室などに設置しました。

 

花苗を寄贈いただきました

鈴木 栄さん(勝浦市大森在住)より花苗を寄贈いただきました。
「トレニア」生徒昇降口 来週から登校を迎えます!




「観賞用唐辛子」紫色の花が開きました。赤い実をつけるでしょう。


「サクラソウ」3月頃、卒業を祝う花が咲くことでしょう。花言葉のひとつに「希望」があります。志を立てて卒業していく3年生にぴったりです。


※植え付けにあたり、3年生が土づくりをしました。(技術家庭科)
 

千葉日報記事 勝浦元気プロジェクト

千葉日報に,勝浦元気プロジュエクトが紹介されました。
生徒にも配布しましたが,ホームページにも掲載いたします。


 

勝浦元気プロジェクトの新聞記事

勝浦元気プロジェクトが,毎日新聞に紹介されました。
これまで学校を支援していただいたことへの「恩返し」の一つとして,勝浦を元気づけようと,勝浦駅に階段アートを設置しました。
生徒へも配布いたしましたが,ホームページにも掲載いたします。

 

動画コーナーのエラーについて

動画コーナーの動画が一部のブラウザでは閲覧できない状態になっています。
埋め込み動画の画面が真っ黒になってしまう場合は、違うウェブブラウザを使用するか、スマートフォンでの閲覧をお願い致します。
ご迷惑をおかけいたします。

動作確認ブラウザ
Google Chrome 
Microsoft Edge

情報担当より
 

オープンスクールについて

オープンスクールを7月8日~10日の午前中に行っています。
先日文書にてお知らせした通り,「Live On」を使ったオープンスクールを実施しております。
ログインIDとパスワードは,学年保護者会の際に配付したものを使用してください。
以下に,授業公開の予定をお知らせいたします。
<7月8日(水)>
 1学年 2校時:2・3組保健体育 3校時:2組国語 4校時:1組理科
 2学年 1校時:1組理科 2校時:2組英語 3校時:3組音楽 4校時:4組数学
 3学年 2校時:3組英語 3校時:1・2組保健体育 4校時:2組理科
<7月9日(木)>一部変更させていただきました(※)。
 1学年 2校時:道徳 3校時:1組家庭 4校時:3組理科
 2学年 1校時:2組社会 2校時:4組道徳 3校時:3組国語 4校時:1組英語(※)
 3学年 2校時:1組道徳 3校時:2組英語 4校時:3組国語
<7月10日(金)>
一部変更させていただきました(※)。
 1学年 2校時:3組数学 3校時:1組国語 4校時:2組数学
 2学年 1校時3組数学 2校時:2組数学
(※) 3校時:4組社会 4校時:1・4組保健体育(※)
 3学年 2校時:1組国語 3校時:3組理科 4校時2組社会
<時間> 1校時  8:35~ 9:20
     2校時  9:30~10:15
     3校時 10:25~11:10
     4校時 11:20~12:05

 ご多用中かとは存じますが,ぜひご視聴いただけるようおねがいいたします。
 なお,音声や映像が鮮明でない等,御迷惑をおかけすることもあるかと思いますが,何卒,ご理解のほどをおねがいいたします。
 

千葉日報より オンライン学年保護者会


本日7月7日の「千葉日報」の朝刊に,先週行いましたオンラインでの学年保護者についての紹介記事がありました。以下に掲載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーー

ウェブ活用 保護者会  勝浦中、3密回避 
 カメラ前に学校生活説明
 勝浦市立勝浦中(岡安和彦校長、生徒307人)で、オンラインによる学年保護者会が開かれた。教員がカメラの前で学年の経営方針や学校生活について説明。スクリーンに映し出された保護者は説明に真剣な表情で耳を傾けていた。
 保護者会は例年新学期早々に開いてきたが、新型コロナウイルスの影響で4、5月が休校だったため延期になっていた。学校が再開して1カ月がたったことから、都内の会社から無償提供を受けたウェブ会議システム「LiveOn(ライブオン)」を活用して3密を避ける形で実施した。
 多くの保護者が参加できるように午後7時開始にした。事前に配布した資料を基に、学年主任や担任がカメラの前で学年目標や学習面の取り組み、学校生活の留意点について具体的に説明。スクリーンに映った保護者はメモを取るなどしていた。
 1年生の学年主任、渡辺雅洋教諭は「システムでは質問を受けられる。対面と同じように意思疎通できた」と手応えを話した。



 

7月10日短縮日課のお知らせ

7月10日(金)を短縮日課といたします。
○下校時間  13時20分(帰宅後:自宅学習)        
○実施理由     職員会議実施及び不審者対応訓練の実施のため

詳細につきましては,本日6月30日付の配付文書にて御確認下さい。
なお,文書は下のリンクからもダウンロードできます。
7月10日(金)短縮日課の実施について.pdf

以上,ご理解,ご協力のほど,よろしくおねがいいたします。

 

玄関を施錠しモニターホンを設置しました

玄関にモニターホンを設置しました。
安全対策のため玄関を施錠することにしました。
御来校の際は,玄関右側のポストの上のモニターホンの「呼び出しボタン」を押して下さい。
ご面倒をお掛けしますが,ご協力のほど,よろしくお願いします。

 

郷育プロジェクト

6月13日に、2学年職員で田んぼの草刈りを行いました。
 

書籍・絵画を寄贈いただきました。

勝浦市在住の糸久八重子様より,以下の書籍・絵画等を寄贈いただきましたので,紹介いたします。
○日本文学大全集 56冊
○世界文学大全集 34冊
○日本の歴史   26冊
○絵画       2点

読書が注目される昨今,日本の,そして世界の名作を読むことは,とても意義のあることだと思います。
より多くの生徒のみなさんが図書室を訪れ,名作にふれてくれることを期待しています。
 
 

6月8日からの予定について

6月8日からの予定について
本日6月5日,来週からの予定についての文書を,生徒を通じて配付いたします。
本ページからもダウンロードできますので,必要に応じてお使いください。

「6月8日からの予定について(お知らせ)」
 →
6月8日以降の予定 修正版.pdf
 

コロナ感染防止のページの更新

「コロナ感染防止について」のページを更新しました。
メニューからお入りください。
または,→http://www.chiba-a.jp/katsuura-j/?page_id=67
 

青少年相談員及びPTAによる学校支援ボランティア

青少年相談員連絡協議会の皆さんと,PTAの学校支援ボランティア,まことにありがとうございます。6月1日から学校が再開できるようにもなりました。来週からの全校生徒の登校を迎える準備をしていただいてます。

今週の活動の様子を写真で紹介させていただきます。

<教室の消毒作業>



<植木の剪定作業>


佐藤PTA会長も作業をしてくれています。


<テニスコート整備>




<グラウンド整備>

 

千葉日報より オンライン朝の会

本日5月26日の「千葉日報」の朝刊に,オンライン朝の会についての紹介がありました,以下に,掲載します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登校へ生活リズム整えて オンラインで朝の会
勝浦中 本格再開へ準備着々

勝浦市立勝浦中学校(岡安和彦校長、生徒307人)で25日、オンラインによる朝の会が始まった。学校にいる担任がパソコンの前に座り、自宅の端末を通じて参加する生徒の出欠を確認した。6月1日の学校再開に備えて、規則正しい生活リズムを取り戻してもらうため今月いっぱい続ける。

 同校は新型コロナウイルス感染防止へ3月から臨時休校を続け、18日から1学年ごとに分散登校をしている。オンライン朝の会は午前8時25分からで、登校しない日の朝も身支度を整え、学校生活に慣れてもらうことが狙い。

 インターネットが利用できない家庭にはタブレット端末やモバイルルーターを無償で貸し出した。利用するウェブ会議システム「LiveOn(ライブオン)」は都内の会社から無償提供を受けた。

 朝の会では担任のパソコンに生徒が映し出され、各クラス35人ほどの生徒一人一人の名前を呼んで出欠確認などを行い10分ほどで終了した。新型コロナ第2波に備え、オンライン授業も検討する。

 臨時休校中、同校は家庭訪問や電話で生徒の健康観察や課題の進展具合を確認してきた。3年生の学年主任、高品亮輔教諭は「学校からの連絡も一斉にでき、職員の負担軽減にもなった。学校再開に向け、正しい生活リズムがつくれそうだ」と手応えを話した。

 市は今後、小中学生にタブレット端末を1人1台提供できるように整備を進め、情報通信技術(ICT)に強い子どもを育成していくという。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 

千葉日報より 勝浦市青少年相談員の皆さんによる学校支援ボランティア

本日5月22日の「千葉日報」の朝刊に,5月19日よりの勝浦市青少年相談員の皆様による学校支援ボランティアについての記事が掲載されました。以下に,その内容を掲載いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

勝浦中再開、万全の状態で 
消毒やグラウンド整備 青少年相談員                                                   
千葉日報(2020年5月22日)より

 6月1日に予定される勝浦市内の学校再開に向け、市青少年相談員が、市立勝浦中の校舎やグラウンドの整備に汗を流している。
新型コロナウイルス対策として、分散登校で使用した教室を消毒したほか、伸びた植木を刈り込んだ。
凹凸ができたグラウンドも整備する予定で、授業再開までに万全の状態に整える。
 青少年相談員はボランティアで、メンバーは20~55歳の男女37人。職業は自営業や主婦、会社員などさまざま。
これまで小学生を対象にしたスポーツ大会や、中学生には人生経験豊富な講師を迎えた講演会を開いてきた。
 今年は新型コロナの影響で各イベントの提供が難しい状態になり、同中に生徒の支援について相談。
共有部分の消毒やグラウンド整備、備品の補修など10項目の要望を受け、協力することになった。
 作業は分散登校初日の18日に始まり、今月中の平日午後2~4時に行う。
参加する青少年相談員は都合が付いた10人ほどで、生徒が利用した教室の机や窓枠、ドアなどの消毒のほか、グラウンドの除草や植木の剪定(せんてい)などに取り組んだ。
土木業を営む相談員が重機を使い、学校再開までにテニスコートや陸上トラックをならすという。
 市青少年相談員連絡協議会の中村吉政会長は「教職員に生徒の課題添削や指導に専念してもらいたかった。
安全な状態で再開できれば」と力を込めた。
 同中の岡安和彦校長は、「支援の提案を頂いた時は大変驚いた。非常にありがたい」と感謝していた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以下に,今週の活動の様子を掲載いたします。
教室や廊下の消毒作業の他,園芸の授業で使う土の選別,テニスコート周りの除草,トイレの清掃ロッカーの段差の解消と転倒防止,ポプラやカイヅカイブキの剪定作業などを行っていただきました。









学校のため,何より生徒のためにと献身的に活動してくださっています。本当にありがとうございます。
 

勝浦市青少年相談員の皆さんによる「学校支援ボランティア」

勝浦市青少年相談員の皆さんによる「学校支援ボランティア」

勝浦市青少年相談員連絡協議会(中村吉政会長)からの申し出により、本日から青少年相談員の皆さんが、学校支援ボランティアとして教室の衛生対策などの業務を行ってくれることになりました。
この活動は、今月一杯実施していただけるとのことです。学校が依頼した作業内容は、毎日の教室の消毒、グラウンド・テニスコートの整備、菊作りの準備、植木の剪定、清掃ロッカーの据付などです。
通常であれば、生徒と一緒に授業や愛校作業等で取り組むところですが、新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業のため、青少年相談員の皆様の厚意をお受けすることにいたしました。
本日は、10名の青少年相談員の方々が、教室の消毒作業、テニスコート周りの除草作業、菊の土づくり、トイレの清掃用具入れの据付作業などを行ってくれました。
教職員が行っていた毎日の消毒作業を行っていただけることで、授業準備などの業務に専念することができます。また、きれいで整った環境下で生活することは、生徒の安全はもちろんのこと、より良い成長につながると思います。
青少年相談員の皆様には、心から感謝申し上げます。

 

読売新聞記事

読売新聞に,本校の取り組みが紹介されました。~令和2年5月1日朝刊にて~

家庭学習 紙教材の力
教員がプリント添削し郵送/直筆メッセージ

 新型コロナウイルスの影響で休校中の子供たちの家庭学習は,教科書やプリントなど紙の教材が大きな柱になっている。インターネットを活用したオンライン授業や動画配信が注目を集めるが,ネット環境が整っていない家庭もある。担任教員がプリントを添削して郵送でやりとりしたり,直筆のメッセージを添えたりと,紙によるきめ細やかな対応に力を入れる例も多い。(渡辺光彦,鯨井政紀)

■きめ細かく対応
 千葉県の勝浦市立勝浦中学校は紙の教材を多用する学校の一つだ。
 新学期に入ってから週1回程度,約300人の全生徒の家庭に,国語や数学など各教科の課題プリントを郵送している。
 例えば,2年の理科では,地層や地震発生の仕組みについて教科書や副教材を確認しながらA4判10枚分で記述させた。社会科では,新聞やテレビの報道を毎日チェックし,関心を持ったニュースの要点と感想を書かせる課題を出した。
 生徒は締め切り日までに,返信用の封筒に解答をいれて送り返す。各教科の教員は赤ペンで添削し,次の課題プリントと一緒にまた郵送する。
 郵送でのやりとりには時間がかかり,その場で指導できない難点もあるが,すべての家庭でプリンターを含めたICT(情報通信技術)環境が整っているわけではない。
 岡安和彦校長は「家庭環境によって不公平が生じてはいけない。紙のやりとりなら個別にきめ細かく対応できる面がある。教員は添削する際に,子どもたちへの思いを込めている」と話す。
 当初,教員が各家庭を訪れ,プリントの受け渡しをしていたが,郵送に切り替えたという。

 ■靴箱
 文部科学省の調査(4月16日時点)では,休校中の家庭学習の内容(複数回答)として,教育委員会が作成した授業動画10%,デジタル教材29%,同時双方向型のオンライン指導5%に対し,教科書や紙の教材は100%だった。
 勝浦中のような郵送では費用がかかるため,学校の靴箱を「ポスト」代わりにして,課題プリントなどをやり取りする学校もある。
 兵庫県の丹波市立小学校では随時,約160人の児童それぞれの靴箱に新しい課題プリントと,教員が添削した解答用紙を入れる。児童や保護者が指定された期間にプリントを提出したり受け取ったりする仕組みだ。
 北小は,児童と担任教員のよる同時双方向型のオンラインシステムを導入し,「朝の会」を行う準備も進めているが,靴箱でのやり取りは続ける。
 黒田睦美校長は「自宅待機が続く子供たちを励まし,教員とのつながりを持てる」と強調する。

 ■「気持ち伝わる」
 児童に課題プリントと共に励ましの手書きメッセージを届ける例もある。
 「小学校は楽しいよ,早く一緒に勉強や運動をしたいね」「よく食べ,よく寝て,よく勉強して充実した休みにしてください。家の手伝いも出来るといいですね」
 埼玉県の深谷市立上柴西小学校は4月中旬,約500人の児童宅を担任教員が訪れた際,課題プリントと手書きメッセージを手渡した。
 柴崎千種校長は「先生の気持ち,ぬくもりが伝わるのではないか」と話す。
 早稲田大の田中博之教授(教育方法学)は「手書きの添削やメッセージをもらった子供は学習意欲が高まる。個別に指導やコミュニケーションをした記録が残って振り返りもしやすい。紙とデジタルの教材を効果的に組み合わせて家庭学習を進めてほしい」と指摘している。

 

お知らせ

動画コーナーを作成しました。
左のメニューより,入って下さい。
4月10日の「生徒の皆さんへの応援メッセージ」
4月13日の「佐藤養護教諭からの布マスクについて」
の2本をアップしました。
 

千葉日報記事

千葉日報に,本校の取り組みが紹介されました。

 

登下校時の自家用車による送迎について

登下校時の自家用車による送迎について

生徒の安全確保のため,次の3点について,ご理解,ご協力をお願いします。

○登下校時の送迎での,校内への車両の乗り入れは原則として禁止であること。

○自家用車による送迎での乗降は,市営駐車場(塩田病院前)を利用すること。
 ※怪我,病気等により,歩行に困難が生じる場合には,
  校内への車両の乗り入れについて,学校(学級担任)にご相談ください。

○引き続き裏坂の車両通行止めとします。

 

家庭学習支援サイトの開設のお知らせ(再掲)

家庭学習支援サイトの開設のお知らせ
 文部科学省,千葉県教育委員会より,臨時休業期間における家庭学習支援サイトを開設したとの連絡がありましたので,お知らせいたします。
 以下にそれぞれのURLを掲載します。また,それぞれの名称で検索しても大丈夫です。
 <文部科学省「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」>
  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 <千葉県教育委員会「ちばやる気学習ガイド」>
  http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/gakuryoku/yaruki.html