|  |
2025/06/26 | モンシロチョウの羽化特別授業(3年生) | | by ueno-e |
---|
6月26日(木)に、本校の音楽室で、興津小学校の3年生と合同で、モンシロチョウの羽化特別授業を行いました。講師は、勝浦市長の照川由美子先生でした。照川先生や勝浦市教育委員会の指導員の方々に準備していただいたモンシロチョウとアゲハチョウのサナギをライトで温めて、わくわく・どきどきしながらサナギから蝶へと変身する様子を観察しました。温めて、しならくするとサナギが動き出し、中から蝶が出てくると、子どもたちは大きな歓声を上げて、命の神秘に大興奮した様子でした。 質問コーナーでは、教科書では学習できない蝶に関する詳しい内容を知りことができました。 また、統合する2つの小学校の児童が楽しく交流しながら学習をすすめることができました。 素晴らしい授業をしていただいた照川先生、また、授業の準備をしていただきました勝浦市教育委員会の担当者の皆さま、本当にありがとうございました。 【モンシロチョウの羽化特別授業の様子】   |
|
|
|