千葉県勝浦市立上野小学校


〒299-5267

千葉県勝浦市植野元宮田72
TEL 0470-76-0320
FAX 0470-70-5905
E-mail ueno@educet.plala.or.jp 

 

リンク集

チーてれスタディーネット
教科書を見ながら自宅で学習を進めることができる「授業動画」と学習プリント
 

来訪者数

COUNTER747600
千葉県教育委員会
千葉県教育委員会
 
親力アップ!いきいき子育て広場
 
eライブラリ
eライブラリ
 
チーバくんと行く千葉!
 
NHK for school
 
家庭学習のすすめ
 
スマートレクチャーわくわく算数
 
学力向上
 
子どもの学び応援サイト
 
上野っ子ニュース >> 記事詳細

2025/01/24

4年生 校外学習

| by ueno-e
 1月23日(木)に、4年生が館山方面へ校外学習に行きました。午前中は、館山市中央公民館で「房州うちわ」の制作体験をし、午後は、渚の駅たてやまにある「海の博物館」を見学しました。

 子どもたちはうちわのデザイン(和紙)を選び、竹で作った骨を少しずつ広げながら、糊で和紙を貼り付けました。和紙をまんべんなく骨に貼り付ける作業は、子どもたちにとって難しかったようで苦戦していました。最後は、骨を型に合わせて切り、うちわが完成すると早速、あおいで感触を確かめ、「プラスチックのうちわより軽い。」と口々に話をしていました。

 「海の博物館」では、工芸品である「万祝染」や漁に出る時の船や道具の展示物を見学しました。また、さかなクンの魚の絵を描いたスケッチも展示してあり、子どもたちは食い入るように見ていました。




  





   



  
16:02