【千葉県立大原高等学校との交流授業について】
1 学 年:第5学年
2 日 時:9月19日(金) 10:00から12:00
3 場 所:千葉県立大原高等学校
漁業実習場・栽培漁業実習場
実習船・勝浦湾
4 内 容:栽培漁業実習場見学
実習船に乗船して勝浦湾内でのイサキ稚魚放流体験
地域水産物の試食 など
【授業参観・家庭教育学級・ミニ集会について】
1 日 時:9月26日(金) 13:00から15:35
2 時 程:13:00から13:45 道徳授業参観(各教室)
14:00から15:00 家庭教育学級(体育館)
・体験活動「ボッチャの体験」
15:05から15:35 ミニ集会(体育館)
・「共生社会について」
15:40から 修学旅行説明会(6年教室)
3 その他:駐車場は校門を入り右側を利用
興津小学校の保護者も参観します。
【お知らせ】
1 不安や悩みがあるときの児童及び保護者の皆様が相談できる窓口です。子どものSOS相談窓口 URL(文科省HP)https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm2 校外の相談窓口相談先リスト.pdf相談窓口.PDF3 東上総教育事務所内相談窓口東上総教育相談室.pdf4千葉県思春期オンライン相談事業https://www.pref.chiba.lg.jp/kosodate/boshi/sisyunnki.html
5 小学生のみなさんへ(文部科学大臣からのメッセージ)
小学生のみなさんへ.pdf6保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣からのメッセージ)
保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf