千葉県勝浦市立上野小学校


〒299-5267

千葉県勝浦市植野元宮田72
TEL 0470-76-0320
FAX 0470-70-5905
E-mail ueno@educet.plala.or.jp 

 

【お知らせ】

【水泳学習】 
 水泳学習は終了しました。
 ご協力ありがとうごいました。
 
【運動会】
 (忘れ物)
 ・NIKEの黒のブレーカー
 ・タオル
 ※心当たりがありましたら、
  学校まで連絡ください。
 

【7月のおもな学校行事】

【7月】
 1日(火) 水泳指導(低)
 2日(水) 水泳指導(高)
 3日(木) 教育委員訪問
        職員会議
    8日(火) マダイの放流
10日(木)  水泳指導(予備日)
       スクールカウンセラー来校 
14日(月) SSW学校訪問
16日(水) 地区児童会
17日(木) 巡回相談
18日(水) 1学期終業式
21日(月) 海の日
        夏季休業
22日(火)  個人面談
23日(水)  個人面談
24日(木)  個人面談
 

リンク集

チーてれスタディーネット
教科書を見ながら自宅で学習を進めることができる「授業動画」と学習プリント
 

来訪者数

COUNTER781335
千葉県教育委員会
千葉県教育委員会
 
親力アップ!いきいき子育て広場
 
eライブラリ
eライブラリ
 
チーバくんと行く千葉!
 
NHK for school
 
家庭学習のすすめ
 
スマートレクチャーわくわく算数
 
学力向上
 
子どもの学び応援サイト
 
上野っ子ニュース >> 記事詳細

2024/10/18

1地区サッカー大会

| by ueno-e
10月18日、大多喜町B&G海洋センター多目的広場を会場に、1地区サッカー大会が行われました。
上野小学校は、御宿小学校、大多喜西小学校と対戦しました。抜群のチームワークでパスをつなぎ、積極的にゴールに向かう、ファイトあふれるプレイで、最後まで全力で戦う選手の姿にたくさんの感動をもらいました。対戦結果は、1勝1敗。惜しくも決勝リーグに進むことはできませんでしたが、チームのみんなが心を一つにして声をかけ合いながら戦う姿は、本当に素晴らしかったです。
たくさんの保護者の皆様の応援が、選手たちの力になりました。ありがとうございました。
 
 
  



12:41