 | メニュー |  |
|
|
 | あんしんネット 一斉緊急行動 |  |
|
|
 | 連絡メール職員用 |  |
|
|
 | 家庭教育支援プログラム |  |
|
|
 | ちばっ子「学力向上」総合プラン |  |
|
|
 | 家庭学習のすすめ |  |
|
|
 | 県教委ニュース |  |
|
|
 | 千葉県総合教育センター |  |
|
|
 | 県総セ・特別支援教育部 |  |
|
|
 | 千葉県子どもと親のサポートセンター |  |
|
|
 | 子供の未来応援プロジェクト |  |
|
|
 | みんなで取り組む「千葉の教育」 |  |
|
|
 | 親力アップ いきいき子育て広場 |  |
|
|
 | 勝浦市 |  |
|
|
 | 小中学校リンク集 |  |
|
|
|
|  | 総野小学校正門 |  |
|
|
  | 日誌 |  |
爽やかな晴れ空のもと,分散登校2週目が始まりました。 1年生も少しずつ学校に慣れ,元気なあいさつと返事が教室から聞こえてきました。 久しぶりの友だちとの楽しい学校生活。 ついついお互いの距離が近くなりがちですが,子どもたちから,「ソーシャルディスタンス」や「3密」といった言葉が聞こえ,お互いに意識して学校生活を送っています。 また,学校では,子どもたちがより安全に学校生活が送れるように,職員がトイレや手すりなど校内の消毒を行っています。

 |
|
|
|