このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
※当ホームページにおける写真等の無断転載はご遠慮ください。
学習サポート
《教科書の学習内容をサポートします。》
2020年度 NHK for School 番組時刻表
《千葉県教育委員会が作成した、オンライン学習です。》
「ちーてれ Study Net」授業動画
調べ学習に役立ちます。動画や写真で教科の学習もできます。
Yahoo!きっず おうち学校
カウンタ
あなたは
人目です
メニュー
トップページ
月別行事予定
学校経営の概要
学校沿革史
校内研究
いじめ防止基本方針
学校だより
大多喜小学校校歌
旧総元小学校ホームページ
校歌
校章
玄関前の松
学校沿革
旧上瀑小学校ホームページ
学校の姿
学校の歴史
校歌
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
13人
行事予定
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
アクセス
地図羅
リンクリスト
【
千葉県教育委員会
】
【
ちばっ子チャレンジ100
】
【
ちばのやる気学習ガイド
】
【
家庭学習のすすめ
】
【
親力アップ! いきいき子育て広場
】
【
大多喜町公式ホームページ
】
大多喜小学校の出来事
大多喜小日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/02/27
大多喜チクリンジャーの活躍
| by
WEB事務局
1月の竹林整備は、雨のため中止になりましたが、2月は予定通り、大多喜チクリンジャーの皆様が本校に隣接する竹林の整備を行ってくださました。6年生のかわいいお手伝いさんも参加し、荒れた竹林が大変きれいになりました。30年くらい前は、竹林がなかったので、校庭隣の崖の下で青空給食をみんなで食べたそうです。一緒に活動してくださった大多喜小お助け隊のお父さんが教えてくださいました。きっと楽しく、おいしく食べたのでしょうね。素敵ですね。
大多喜チクリンジャーの皆様、お助け隊の皆様、学校のため、子ども達のために活動していただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
14:46 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/26
学力検査(2日目)
| by
WEB事務局
学力検査2日目です。どの教室も、真剣に問題に取り組む姿が見られました。緊張している表情もうかがえましたが、最後まで集中して力を出し切りました。炭治郎のように全集中でした。
14:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/25
学力検査(1日目)
| by
WEB事務局
千葉県標準学力検査を行いました。1・2年生は国語と算数、3・4年生は社会科と理科が増えます。5・6年生は本年度から英語が増えて、5教科の検査になります。一年間の学習の定着を検査し、定着されていない学習内容は、授業で復習し新年度に備えます。さらに、個々の結果については、ご家庭にもお伝えします。頑張ったところをたくさんほめていただき、苦手としているところは家庭学習でも取り組めるように励ましていただきたいと思います。
1年生にとって、初めての検査です。1日目は国語です。たくさんの問題に最後まで一生懸命に取り組みました。大変よくがんばりました。
14:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/24
新旧役員会(PTA)
| by
WEB事務局
19時から図工室で、PTAの新旧役員会を開催しました。この役員会には、会長、副会長、各専門部の部長が参加されました。そして、本年度の事業内容や来年度の役員、行事等について話し合われました。その後、各役に分かれて引き継ぎをされました。コロナ禍においても学校運営が円滑に行われるのは、PTAの皆様のご理解とご協力があるからです。お忙しいところ、子ども達のために、活発にご協議いただきありがとうございます。
20:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/22
お昼の放送
| by
WEB事務局
給食の時間は放送委員会が音楽やクイズ、各委員会からのお知らせなどを放送しています。今は、もうすぐ卒業する6年生へ1日に2人ずつインタビューしています。大多喜小学校の好きな場所、思い出、在校生へのメッセージなど、6年生が答えてくれます。一人一人の成長と大切な思い出を知ることができ、とても楽しく聞いています。
12:33 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ニュース
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学習発表会
1年生 くじらぐも(音読)
2年生 お手紙(群読)
ダンス「夜を駆ける」
3年生 ソーラン節 エアロビ
4年生 いろいろなリズムを感じ取ろう
5年生 自動車のつくり方を知ってQ
6年生 大多喜町の歴史
金管部 AFRICAN SYMPHONY
紅蓮華
みんなが主役「学習発表会」
検索フォーム
クリックすると
ページに移動します。
管内小中学校
検索
いすみ市(小学校)
旧千町小学校
浪花小学校
大原小学校
東海小学校
東小学校
長者小学校
中根小学校
古沢小学校
太東小学校
夷隅小学校
いすみ市(中学校)
国吉中学校
大原中学校
岬中学校
大多喜町(小学校)
西小学校
旧総元小学校
旧上瀑小学校
旧老川小学校
大多喜町(中学校)
旧西中学校
大多喜中学校
御宿町(小学校)
御宿小学校
布施小学校
御宿町(中学校)
御宿中学校
勝浦市(小学校)
上野小学校
興津小学校
勝浦小学校
豊浜小学校
総野小学校
勝浦市(中学校)
勝浦中学校
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project