※当ホームページにおける写真等の無断転載はご遠慮ください。


 

学習サポート






《教科書の学習内容をサポートします。》
2024
年度 NHK for School 番組時刻表

《千葉県教育委員会が作成した、オンライン学習です。》
「ちーてれ Study Net」授業動画 
 

 

カウンタ

あなたは910042人目です

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
登録ユーザー17人

アクセス

地図羅
 
大多喜小学校の出来事
大多喜小日誌 >> 記事詳細

2022/12/13

4年校外学習

| by WEB事務局
4年生が校外学習で南房総市に行きました。
始めに、道の駅とみうら枇杷倶楽部に行き、房州うちわ作りにチャレンジしました。職員の方に作り方を教えていただき、骨組みに自分で選んだ和紙を貼り付けたり、縁の周りをはさみやへらで整えたりしながら、世界に一つしかない自分だけの房州うちわを作りました。
  
   
その後、道の駅おおつの里へ移動し、大型の温室ハウスの中で栽培されている、色鮮やかないくつもの草花を見せていただきました。見学の後、花摘み体験をしました。ピンクや黄色などの多彩な色をもつ金魚草たちから、好きな色を選び、いただきました。
  
  
帰校すると、子どもからは「楽しかった」「面白かった」と今日の体験を振り返る感想が聞こえてきました。
  
18:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

検索フォーム

クリックすると
ページに移動します。