※当ホームページにおける写真等の無断転載はご遠慮ください。


 

学習サポート






《教科書の学習内容をサポートします。》
2024
年度 NHK for School 番組時刻表

《千葉県教育委員会が作成した、オンライン学習です。》
「ちーてれ Study Net」授業動画 
 

 

カウンタ

あなたは892568人目です

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
登録ユーザー17人

アクセス

地図羅
 
大多喜小学校の出来事
大多喜小日誌 >> 記事詳細

2019/11/24

竹灯籠キャンドルナイト

| by WEB事務局
 大多喜お城祭りの前夜祭で飾る予定だった6年生の作った竹灯籠を、大多喜町地域おこし協力隊の皆さんが、大多喜駅に飾ってくださいました。すべての竹灯籠のろうそくに火が灯されると、周囲は幻想的な世界に包まれました。子ども達が思い思いに作った竹灯籠の明かりは風に揺られとても温かく感じました。大多喜小学校や西小学校の6年生も訪れ、賑やかな一時となりました。
 大多喜町は県下でも有数の竹林面積を有しています。古くから竹の子や竹ぼうきなどの竹加工品の生産が盛んな地域です。そんな竹を取り上げ、ふるさと教育の一環として取り組んだ竹灯籠を、楽しんでいただくことができました。
    
00:51 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

検索フォーム

クリックすると
ページに移動します。