2020/05/01 | 臨時登校日のお知らせ | | by WEB事務局 |
---|
臨時休業中のお子様の学習課題の進度状況や健康状態を確認するために、学年別に臨時登校日を設けます。
(1)期日と学年について
1回目 5月11日(月)1・6年生
5月12日(火)2・4年生
5月13日(水)3・5年生
2回目 5月25日(月)1・6年生
5月26日(火)2・4年生
5月27日(水)3・5年生
(2)日程について
8:00登校 10:00下校
(3)登下校について
○1年生は保護者送迎かスクールバスでの登下校でお願いします。スクールバスを利用する場合はバス停まで保護者の方が送迎してください。下校時に車でお迎えの方は1年生昇降口前でお子様の引き渡しをします。車は職員駐車場を利用してください。
○2~6年生は通常と同じです。
(4)バスについて
○登校は通常と同じ時間
○学校職員がバスに同乗します。
○下校は学校を10:05出発となります。各バス停の到着予定時間は以前送付したメールをご確認ください。
○学童バスも運行します。1年生も利用可能です。
(5)持ち物について
○学校で配付した学習課題
○学校で配付した提出物
○健康観察・健康生活チェックカード
○筆記用具
(6)その他
○欠席しても欠席扱いにはなりません。欠席する場合は学校に連絡してください。
○登校日に新しい学習課題を配付しますので、欠席する場合は後日、課題を取りに来てください。
○4・5・6年生は体育館で授業を実施しますので、体育館玄関を児童出入口とします。
○学校では、1学年を2~4グループに分けて指導し、人との接触をできるだけ少なくします。
【1年生の登校日についてのお知らせ】
○持ち物は、先日配付した学年だよりに記載されている5月7日の持ち物になります。
○帰りにあさがおの土と鉢を持ち帰ります。
○お子様を正しく引き渡せるよう下校方法について(1)学校までのお迎え (2)スクールバス利用 (3)学童利用 から選んで、お手数ですが連絡帳にてお知らせください。