例年だと、ご家族そろって出かけて楽しく過ごせるゴールデンウイークですが、今年は、コロナウィルス感染症対策の今が正念場。自分を守るため、大切な人を守るため、子供たちを守るために不要不急な外出は避けてください。
子供たちの生活はいかがでしょうか。勉強の時間が少なくなったり、寝る時刻が遅くなったりしていませんか?どのような生活をしているのか振り返りができるようにと、養護教諭が工夫して生活の記録表を作成しました。睡眠の時間を青、食事の時間を黄色、勉強の時間を赤、運動の時間を緑の4色に色分けをして記録します。すると、生活の良いところ、直さなければいけないところなどが、色分けしてあるので、一目でとても分かりやすくなります。(ゲームの時間の色を決めてもよいですね。)ぜひ、ご家庭でご活用ください。生活のリズムを整えるよい方法です。用紙を希望される場合は、臨時登校日に「用紙希望」と連絡帳でお知らせください。A4の用紙に印刷もできます。⇒
★生活点検.pdf 記録すること、振り返ること、大切です。用紙は5月7日から31日まで記録できるようになっています。
